フェリチタの取り組み
安心・おいしい・心が満たされる
“無添加ドレッシング”をあなたの食卓へ
➊原材料へのこだわり

【食べる人の健康と笑顔を守るために】
わたし達は「自分が食べたいもの」「家族に出したいもの」を手作りしています。
・材料は八ヶ岳で収穫した無農薬野菜
(栽培期間中農薬不使用野菜) 一部自社栽培
・砂糖はきび砂糖を使用
・油は米澤製油の国産・非遺伝子組み換え・圧搾法なたね油
・化学調味料・保存料・着色料 ・酵母エキス一切不使用
❷美味しさを守る製造工程

素材ごとに下処理のタイミングや切り方を変え、鮮度と香りを最大限引き出します。
保存料・化学調味料に頼らないため、温度・時間管理を徹底調整。
味の安定性を保つため、試作と改良を重ねた独自レシピでお作りしています。
小ロットで丁寧に作っているからこそできる鮮度管理です。
❸美味しさとやさしさの両立

【食べることで守る、持続可能な未来】
まだ美味しく食べられるのに、形やサイズがちょっと不揃いなだけで、市場に出られない野菜たちがあります。フェリチタでは、それらを“宝物”と考え、最後までおいしく活かす道を選んでいます。
市場に並ばないB品やはねだし品を、できる限り受け入れてドレッシングに。それは農家さんの収入を支え、食品廃棄を減らし、環境にもやさしい選択になります。
形は違っても、味も栄養も安全性も、正規品とまったく変わりません。むしろ自然のままの個性が、そのままおいしさの魅力になるのです。
❹お客さまの声

フェリチタの取り組みを実際に体感いただいたお客様から、嬉しいお声をいただいています。その一部をご紹介します。
声➊「野菜の甘みと香りがしっかり感じられて、市販のドレッシングとは全く違います。冷蔵庫を開けるたびにちょっと嬉しくなる存在です。」
— M様(東京都)
声❷「子どもがサラダをおかわりするようになりました。原材料が安心なので、毎日使えて嬉しいです。」
— K様(神奈川県)
声❸「形が不揃いな野菜を活用していると知って、さらに応援したくなりました。美味しさも社会への貢献も、両方感じられます。」
— S様(愛知県)
フェリチタのドレッシングは、八ヶ岳の旬野菜と無添加製法で作る、からだと心にやさしい逸品です。
贈り物にも、ご自宅用にも、安心してお選びください。